きゃんころ : 2004年01月 のアーカイブ

日々の日記と読書の記録です〜

2004年01月31日 (土)

200億

ao.jpg日亜化学が裁判で負けて、中村修二に200億払えと判決が出た。しかも「相当の対価」は604億と算定されたので、この判決が確定すれば、別途訴訟を起こすことでさらに400億円勝ち取れることになる。
確かに中村教授がこの発明をなしえたときの日亜の態度は良くなかったのだろう、また、この特許が先進的なものであり、他社拘束力が強いのも確かだ。
しかし、今回の算定は誤っているのではないだろうか。発明者「だけ」が報われるような風潮は好ましくはない。
細かいことは議論しないが、裁判所は、「世の中の流れ」を変えることを楽しんでるのではないだろうか。そんな気がしてしまうのである。
まだ地裁の段階なので、当然日亜は控訴するわけだが、さてどうなっていくのか。



2004年01月30日 (金)

NOMAD

NOMAD

Creative NOMAD MuVo2 4GB 27800円である。

中身は、単体で買えば70000円近くするマイクロドライブらしい。分解してみたとか、EOSで使えたとか、そんな投稿をどこかで見たことがある。Amazonのレビューにも「中身はマイクロドライブ」と書いてあるから、本当なのだろう。

しかし、今は入手難なのである。あたりまえだ、この値段じゃデジカメ野郎が殺到するさ。

私の隣のT氏も速攻でヨドバシに発注したそうだ。受付停止前に間に合ったらしい。
今後、分解対策がされないことを願うだけだ。


はいど さんのコメント:(2004年01月30日 19:47)

げっ 本当だ7万近い値段が付いている
最安値でも62500円か〜
おかしいなぁ 発表時の記事では5万前後の筈だったのに…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0826/hitachi.htm

不当に価格を吊り上げてるとしか思えない現象ですな

iPod miniのHDDも4Gのマイクロドライブなのでしょうか?


2004年01月29日 (木)

おれおれ

おれおれ詐欺の被害額は、43億円にもなるんだと

オレオレ詐欺43億円 昨年、被害4割が70歳代 Sankei Web(産経新聞社)

 息子や孫を装い高齢者宅に電話をかけ、金をだまし取る「オレオレ詐欺」が昨年1年間に47都道府県のすべてで計約6500件起こり、被害総額が約43億2000万円に上ることが29日、警察庁のまとめで分かった。逮捕者は少年6人を含む58人を数え、事件に利用される恐れがあるとして金融機関に対し、口座凍結を依頼したケースは約3300件に達した。


思い返してみれば、自分の親に電話をするとたしかに「あ、おれ」って言うんだよなぁ。
もう婆さんになっていて、ふだんは殆ど声も聞いていないような親にしてみればあっさりだまされてしまうのかも。でもねぇ、やっぱり自分の子どもの声じゃないことぐらい気がつくよな、普通は。
確認もせずに金を出してしまうのは不思議である。
だます側がうまいのか、だまされる側がへんなのか。
簡単に実行できて、しかも成功してしまう詐欺だから、真似する奴がいっぱいいるんだろう。
電話一本でうん百万手に入るっていうんだから。

ワシの親は大丈夫だろうか。大丈夫だろうね。なにしろ、払う金を持っていない。



2004年01月28日 (水)

EMI

低価格ETCの件は道路公団が否定したそうだ。またはいどさんに教えてもらった。
そりゃそうだ。そんな低価格システムに変更したら、いままでのシステムへの投資はどうなる。。。
っていう考え方が役人的でいかんという考え方もある。
話は変わって、最近NHKの映りが悪いのだ。ウチはCATVによる地上波再送なので電波状態云々ではない。
で、まさか、もしや、、と思って確かめたところ、やっぱりだ。PCの電源が入っていると映りが悪い。たしかに自作PCだからEMIなんて考慮してないし、サーバに至ってはむき出しPCだから、不要輻射漏れ放題ってのはあり得る話。
でも、以前にちゃんと確かめたんだけどなぁ。。。。。

お、まてよこれかな。

やっぱりだ。

PCにTVキャプチャカードを入れてアンテナをつないでいる。ついでにPCとビデオをAVケーブルでつなげている。
この2つのケーブルのせいでPCからTVにノイズがまわっていたようだ。

どうせTVキャプチャは使ってないからいいや。ケーブル抜いたままにしとこ。


はいど さんのコメント:(2004年01月28日 22:49)

低価格システムを発表したのは道路公団
んで否定したのは道路公団の広報
どうなってるんだ?道路公団!!

うちはHDTVの隣にPC置いてるし(2台)D4端子で繋がってPC画面まで表示している
音声はUSBオーディオ経由で接続しているが
キャプチャーカードにアンテナも繋げているよ
でも 映りに問題は無いなぁ


2004年01月27日 (火)

卒業

私は本当に大学を卒業したのか。心配になってきたなぁ。

Sankei Web 古賀潤議員 辞職せず 「卒業」誤り 民主に離党届

「歳費返上しけじめ」

 学歴詐称疑惑の調査のため訪米し、帰国した民主党の古賀潤一郎衆院議員(四五)=福岡2区=は二十七日早朝、地元の福岡市南区で街頭演説に立ち、一連の疑惑にけじめをつける形で、民主党からの離党を表明した。議員辞職はせず、任期中の議員報酬を返上して「政治活動を継続したい」と語った。その後、古賀議員は上京し、党幹部に事情を説明、離党届を提出した。民主党は今後、常任幹事会で対応を決めるが、党内の反発もあり曲折も予想される。

なにしろ、自分が大学を卒業していなかったのに、していたと信じていたのだから。この人は。もしかしたら、私も卒業していないのかもしれない。
って、そんなわけねぇだろ! 就職の時に卒業証明とかとったきがするからな。
自分の卒業資格の有無もきちんと把握できていないような人に国政を担ってもらっていいわけはない。べつに卒業していようがいまいがどうでもいいことだが、まちがいを主張していたのがお粗末だね。自民の山拓を負かしてしまったがために、こんなことをばらされてしまったのだろう、と。


はいど さんのコメント:(2004年01月27日 23:24)

こんなのばかりだな…
学歴詐称なんてしている政治家もどうかと思うが
許せないのはこんなあら探しをしているやつらだ
おいら達はそんな仕事させるために税金払っているのか?!
他にやることあるだろー

きゃんころ さんのコメント:(2004年01月27日 23:51)

このタイミングでこの問題を大きくしている人々は、イラク派遣問題から国民の目を逸らそうとしているような気がしてならないのである。
この学歴詐称の事実は、選挙の時点ですでに与党側は把握していたという話だ。山拓を負かしたのでなければ、別の選挙区であったなら、問題になどされなかったに違いない。


2004年01月26日 (月)

「まー」と「りそな銀行」

りそな銀行のATMでトラブルだそうだ。電車でのぞいた夕刊紙ではUFJ銀行が格付けで「投資不適格」だとか。

Sankei Web(産経新聞社)

りそな銀でATMトラブル 窓口業務にも影響


 りそなホールディングスは26日、傘下のりそな、埼玉りそな、奈良の3銀行の一部の現金自動預払機(ATM)と店頭で、システムの不具合から取引ができない状況になっていると発表した。
 復旧の見込み、不具合の原因については分かっていない。
 りそなによると、旧大和銀行と奈良銀行のキャッシュカードを使った、他行ATMの一部での出金や残高照会ができなくっている。
 また、りそな銀行の旧あさひ銀行、埼玉りそな銀行の店頭で半分の端末しか稼働していないため、窓口業務に影響が出ている。

そうそう、りそな銀行といえば、キャッシュカードに「まー」こと、木野下まどかのデザインのものが出来るらしい。りそな銀行のホームページには書いていないが、「まー」本人のページでそういっている。ところが、私は昨年末にりそなを解約してしまったのだった。

もういちど口座作ろうかなぁ。



2004年01月25日 (日)

現行ETC断念?

はいどさんからもらった情報によると、、

 レスポンス | Response. 現行ETCシステム断念? 低価格システム導入へ……道路公団

2004年1月23日

日本道路公団は、低価格なICカードによる高速道路の料金収受システムを導入する考えを明らかにした。ETCのように高価な車載器が不要ながら、ノンストップで料金支払いが可能なシステムで、発売中止されたハイウェイカードに代わるものとして期待されそうだ

2月からまた補助金5000円のばらまきが始まるというのに、こんな(↑)ことがあり得るのだろうか。
実は、昨日ETC初体験をしたところで、なかなか感動していたところだ。こんな報道は私の怒りを買っているのだ。
そもそもセットアップ(車載器に車両情報を登録すること)に3000円も取るから、割引率が低いから、そして、なにやら利権の臭いがぷんぷんするから普及しないのだよ。いや、一般事業者にとってメリットがないからかな。
っていうか、こんなことしたら12%の車載器購入者は暴動起こすのでは無かろうか。
まず、セットアップ料を無料にする。新車は原則標準装備にする ってだけでいいと思うけどなぁ。
報道のように、車両側がICカードだけだと、ICカードの置き場所によっては誤動作頻発するのではなかろうか。


はいど さんのコメント:(2004年01月25日 22:05)

ノンストップの料金支払いシステムはいい
しかし 現行のETCはいただけないね
きゃんころ さんの言う通り金がかかりすぎる
セットアップなんて無料で当然!
機器の半額くらい道路公団で負担しろ!
って感じかな 
でも 一番許せないのはバイクに付かない事だ
カードに情報があるのだから出来そうなものだが 
現実は不正にセットアップしたETC車載器で通過する事を防ぐためにフロントのナンバープレートを読み取っている(大型なのに小型車で不正にセットアップするとか)
そのため フロントにナンバーの無いバイクには付けられないそうな…
完全にバイクの存在なんて無視されてるよなぁ
不正防止はともかく車種の判断にナンバープレート読み取るなよ 大きさだけなら簡単なセンサーで済むだろうに…

新システムが出たとしても同じ理由でバイクは通れそうも無いな…

はいど さんのコメント:(2004年01月28日 19:40)

低価格システム導入を否定……道路公団、現行ETC継続

http://response.jp/issue/2004/0127/article57342_1.html

という事らしい…何がなんだか…とりあえず12%の人たちは「ほっ」としたかな?

それよりも気になるのはその下の記事↓

なお、二輪車用の自動料金収受システムとして、一旦停止を前提とした非接触ICカード方式について試行を実施しているが、これを四輪車向けに導入するようなこともないとしている。

ん〜一旦停止じゃETCのゲートと共通にはできないから 二輪用のゲートを作るのか?
普及には時間がかかりそうだな こりゃ

はいど さんのコメント:(2004年01月28日 19:56)

あ〜〜〜
上の記事に関する事をネットで調べていたら
※※※2004年中には二輪車用ETCも実用化される。※※※
なんて記事を見つけた
つーか 今年中じゃん! 導入を検討しよう!
その前にバイクを復活させねば(^_^;)
セキュリティーシステムのせいでバッテリーがあがったままなのだ…1年ほど放置中

はいど さんのコメント:(2004年01月28日 20:56)

2輪用ETCって上のタッチアンドゴー方式なのか?
何か問題ありそうだな…
おもしろいページを見つけたので貼り付けておこう
ETCは『逝ってよし』だそうだ 
http://homepage3.nifty.com/andojournal/list.htm

きゃんころ さんのコメント:(2004年01月28日 21:48)

http://www.its.go.jp/ITS/j-html/Etc/20030228/20030228etc.html

道路公団のホームページ内の古い記述によると、昨年10月には2輪ETCの方式が決まるはずだったのだが、どうなったんですかねぇ。


2004年01月24日 (土)

FourRoses

fourroses.png最近は、トリスとか角瓶とかの安いウィスキーばっかりのんでいた。たまには毛色を変えてみようと思って、安い点では代わり映えしないが、アメリカのお酒であるフォーローゼス(バーボン)を買ってみた。
ありゃ、これってこんな味だったっけ? なんかクセが強いなぁ。トリスにしとけば良かったかなぁ。でもアレはやっぱり安っぽい味がするし。。。
やっぱりこのFourRosesも含めて、安い酒はだめかなぁ。



2004年01月23日 (金)

墜落。。

こりゃ大変だ。

MSN ニュース

22日午前10時30分ごろ、甲府市美咲の民家脇の駐車場に「セスナ式172P型」軽飛行機が墜落した。

日本ではセスナの墜落なんて珍しいですね。当初は重体と報道されていたとおもうけど、無くなったんですね。パイロットの女性は若いとはいえ、結構な飛行経験もあるようですね。操縦ミスなのだろうけれど、やっぱり飛行機はこわいです。でもクルマはもっと怖い。



2004年01月22日 (木)

あっ金利が下がってる!

景気は上向きらしい。本当か?
ところで、住宅金融公庫の金利が下がった。2.60%→2.55%に0.05ポイント下落した。
0.05%というと、1000万円借りると年間で5000円ほど金利に差が出る計算だ。
月420円ほどか。ま、いいか。
#実は公庫からはお金を借りるのをやめで関係ないのだった。借りられる金額が少なすぎる。

金利が下がるってことは景気は後退しているんじゃないのだろうか。そんな単純な話じゃないのかな。



2004年01月21日 (水)

献血

ph_suzuki.jpg私は肉を食うので血が汚れている。汚れた血だから献血は出来ないのだ。(??)
こんなわけわからないことを言ってもしょうがないな。
先日、献血をした人が「このかわいい女の子は誰だろう」といいだして、職場で近くにいた人は誰もわからなかった。もちろん私もだ。答えは「鈴木杏」である。名前は聞いたことがあるので有名な女優(?)のはずだが、顔を見てもわからなかった。職場の誰もがわからなかったのだ。
でも、この献血の写真と、このFOSTERオフィシャルサイトの写真を比べても同一人物に見えないんですけど。。。
この子は、ポカイスウェットのCM出演等、なかなかの経歴の持ち主ですね。



2004年01月20日 (火)

コンピュータウィルス来襲

rim_logo_head2.gif会社のPCにBAGLEというウィルスがやってきた。厳密にはウィルスではなくワームである。こいつはパターンアップのタイミング等の関係で、結構急速に広がったようだ。
さて、このウィルスはFrom詐称タイプなのだが、驚いたことに差出人が私の古いメアドになっていた。
そのメアドは1997年に退会したリムネットのものだったのである。6年前のアドなのだ。
BAGLEワームは「ワームは送信先となるアドレスをローカルのファイルから収集します」ということなので、旧来の私の知人から送られてきたものに違いない。
ウィルス対策をしていない「あなた!」。ちゃんと確認してよね。



2004年01月19日 (月)

FreeBSDにするぞ!

dae_up3.gifFreeBSDにしてみよう。
してみるんだ。してみるだけだ。
今まで家庭内サーバはVineLinuxだったりWindows2000だったり、あるいはWindowsXPだったりした。今はVineになっている。
Win2000の頃は夜中用マシンとしても使っていたので、純然たるサーバーではなかったが、とても便利であった。
しかし、やはりサーバーならUN*X系がよかろう、ということでVineに戻したのだが、これをFreeBSDに変えようと思う。特に強い理由はないが、強いて言えばペンギンよりデーモン君の方がかわいいから、と、そんな程度。である。
ところで、私はサーバーで何をしたいのだろうか。とりあえず、FreeBSDて次のことが出来るようにすることが目標である。
1.SAMBAでWindows共有ファイルサーバを作る。文書のバックアップとMP3データを置く予定
2.DDNSのアップデートを可能とする。これはDiCE以外にもいろいろありそうだが、Value-domainで適用するには工夫が必要かもしれない。
3.独自ドメインのホームページを置ける様にする。実運用するかどうかは未定だが、置けるようにしておく。
4.PHP,MYSQLを動作させて上記ページでMovableTypeが使えるようにする
5.X は入れない。
6.メールの集中管理。fetchmailとIMAPを使ってメールサーバを置く。送信機能はどうするかな。
7.Apacheのバーチャルドメインを使って、別の独自ドメインホームページも立ち上げる。

というのを今から初めて6月(!)末を目標に構築するのだ。
勉強しながらボチボチと時間をかけていくので、気長に行こう。
まずはFreeBSD5.2のダウンロードを開始したところ。
ちなみにマシンはEPIA533MHzのやつ。オンボードNICとFreeBSDの相性が悪そうなのが気になる。。。



2004年01月18日 (日)

エンジンがやっとかかった

040118.gifエンジンがかからなくなっていたバイクがようやく修理となった。
実はエンジン不調の前日に「ヘッドライトのバルブ交換」作業を行ったので、これが原因かとも思ったが、どう考えても「そんなはずはない」ので原因は別にあるはずだ。バルブ交換後は試運転もしたわけだし。
で、いくらキックしてもエンジンはかからない。かかりそうな気配は見せるのだが、一度も起動しない。バッテリーがヘタレなのでセルが回らないというのもつらいところだ。
どうせオイルかガソリンがかぶっているだけだろうから一度起動さえすれば直ると信じて、「クルマから電力をとって」セルを回し倒せばどうにかなるだろう、と素人考えでブースターケーブルを買ってきた。698円也。一応80A用なので、クルマ用に持っていても損はないだろう。
ところが、セルをいくら回してもやっぱり起動しない。。。。。
がびーん。
仕方ない、基本に返って「プラグでも見てやるか」と。ところが、「何じゃこりゃ」だ。プラグ交換のやりにくいことったらありゃしない。一番困ったのは、手持ちのプラグレンチだとレバーがフレームにあたって挿入できないこと。短いプラグレンチじゃないと無理だな、こりゃ。つーことで、一番安くて短いプラグレンチ(498円)を買ってきたが、やっぱり作業性が悪い。うっかりプラグの電極(プラグキャップ側)を曲げてしまった。
プラグを外して見てみると、たしかにカブッているがプラグ自身は特に問題ではなさそうだ。しかし電極を曲げてしまったので新しいのを買ってきた。500円なり。
プラグを交換したら思いっきり白煙を吐き出したがあっさり動いた。
費用、約1700円(税別)、手間:たっぷり。4日歩いたので、駐輪場費用の損失500円ほど。
結局はプラグ交換で終わったが、前日まで全く快調だったのに、急に一切起動しなくなった原因が本当にプラグだったのかは謎である。



2004年01月17日 (土)

記録型DVD

記録型のDVDには、DVD-RAM/-R/-RWがあり、DVDフォーラム外だが+R/+RWという規格もある。つまり、5つも規格があるということだ。
RAM/−RW陣営は+RWにはDVDという呼び方はして欲しくないのだが、そんなこと言っても通用はしないようだ。一般にはDVD+RWである。ちなみに-RWは「マイナスRW」という呼び方が国内では普通であるが、海外では「ダッシュRW」と読むと聞いたことがある。
さて、RAMは書き換え可能回数も多くてPC用途向き、カートリッジの規格もあるので安全でもある。一方、±RWはどちらかというとAV用途向けであり、PC向きではない。
ところが不思議なことに、現実的にはAV用としてはRAMのシェアが高く、PC用としては±RWのシェアが高いようだ。
そんな中、最近はスーパーマルチとか、マルチプラスとか言う呼び方でDVD全部入りのPCドライブが登場して人気のようだ。ただ、全部入りはカートリッジのRAMに非対応(裸RAMはOK)なのが残念である。



2004年01月16日 (金)

寝不足だ

寝不足である。
いや、正しくは眠いだけなのかもしれない。寝ている時間は決して短くないはずだが、とにかく眠い。
朝起きると眠い。電車でも眠い。会社でも眠い。
休日も常に眠くって、横になれば確かに睡眠してしまうから、まちがいなく眠いのだ。
なんでだろう。



2004年01月15日 (木)

あさか

0623ppl03.jpg 「あさか」がまた日本一になるかも。
といっても、瀬戸朝香でも浅香唯でもなくて、朝霞市である。そう、私の生まれ故郷だ。
なにが日本一かというと、この記事である。

東京都、日本最大規模の太陽光発電設備の建設へ

 東京都は、朝霞浄水場で国内初のメガワット級の太陽光発電設備の建設に着手したと発表した。同設備での発電規模は1200kWになる見込みで、世界でも有数の規模。05年度からの運用開始予定。


作るのは東京都か。。。



2004年01月14日 (水)

CCCD

CCCD_logo.gifコピーコントロールCDというものがある。パソコンでコピーができないのだ。
しかし、会社で雑談をしていたら詳しい人が、「とあるフリーソフト使えば簡単だよ」という怪情報を教えてくれた。
詳細を訊いたりはしなかったが、たとえばこれだろうか?。
しかも、フリーソフトにはDVDの暗号を解除してリッピングするものも出回っているという。DeCSSなんていうのは裁判沙汰になったり、その作者は結局無罪だったりいろいろあったのは記憶に新しい。
しかし、DeCSS事件以降、その手のソフトは一般には出回っていないものだと思っていた。実際はそうではないと言うことのようだ。
ちなみに、私はささやかな抵抗ということで、CCCDは買わないことにしている。借りてもいない。DVDのリッピングには興味もない。


はいど さんのコメント:(2004年01月14日 22:24)

CCCDは ドライブに依存しますね
(この辺を参照ttp://homepage2.nifty.com/yss/index.html)
リコー等のドライブを使用すると普通にリッピングできます それ以外のドライブでリッピングする場合はその手のソフトで…
でも 友人から借りて試した事はあるが
買わないしレンタルもした事が無い
それ以前にエ○ベッ○スのCDは録音悪すぎ〜 低音と高音が妙に強調されてるしー

DVDのリッピングはSmart RipperやDVD Decrypterで できる 最近は再エンコしなくても焼けるソフトが沢山売られているからそれを使えばコピーが作れる 
が しかしー これらの手間を考えれば買った方がいい 唯一のメリットといえばいきなり本編を再生できるくらいだしね
買った方が安くあがる事も多いよ

おいらはこれらのツールやソフトに興味持っちゃうんだよねー だからついつい試しちゃう…

DVDビデオは良く買う そろそろ100タイトル位になる レーザーディスクの頃は1タイトル1万円以上していたからねぇ 安いよねDVDビデオ
気に入らないのは音楽CDの値段だねぇ

◆珍問屋◆ さんのトラックバック:(2004年01月31日 21:09)
【情報】 DVDのいろいろ
DVDのバックアップ リッピング 編集 ほとんどの事がわかりやすく説明されてます リンク...
http://nandemo.s48.xrea.com/archives/000010.html

2004年01月13日 (火)

エンジンがかからない

040113.PNG駅まで徒歩だと20分以上かかるので、バイクを使っている。しかし、今朝はエンジンがかからず難儀した。バッテリーがへたりかけているのでセルがけは出来ない。キックスタートしかないのだ。
しかし、全然起動しない。かかったかな、、と思ってもボボボっとなって止まってしまうのだ。ガソリンかオイルがカブっているのだろう。10分ほど格闘したがあきらめて歩いていった。小雨降る中、必死でエンジンをかけている姿はさぞ間抜けであったろう。
明朝はどうしようかなぁ。また挑戦するか。


はいど さんのコメント:(2004年01月14日 23:15)

そんなあなたにもhttp://www.panabyc.co.jp/release/EHF.htm
「も」と書いたのは… おいら 実は買ったのでした(*_*)
パナセンスのモニター販売に申し込んで落札しちゃったのです
絶対いい!驚異的な軽さ スタイルもいいし ヒット間違いなし  …のはず
調べたら 輸入物の電動自転車すごいんだねぇ 自走に切り替えられる物まで売ってる
(公道で自走走行したら違法だけどね)
バッテリーと重さが気に入らないのでおいら的にはボツだけどもっと早く知ってたらそっちを買ってかも


2004年01月12日 (月)

3連休

sei-05.jpgハッピーマンデーっていうことで、3連休になった。
でも、今日が何の日だったか意識していなかったことにさっき気がついた。気がついたきっかけは、振り袖の女の子を見かけて、「ああ、きょうは成人の日だったか」と思ったこと。

やっぱりハッピーマンデーは違和感ありますなぁ。この制度のせいで成人の日が1月15日になり得なくなったというのも寂しいです。

#私の時は1/15でした。また、写真はイメージです。ここのどれかからパクリ。



2004年01月11日 (日)

フィーバー

040111.jpgフィーバーなんていう言葉は、すでに死語だろうか。
Feverという英語自体は別段ふつうの言葉だろうが、カタカナでフィーバーというと私はパチンコを思い浮かべてしまう。いわゆる「セブン機」で大当たりがそろうとフィーバーである。
今日は1月11日で1が3つ並ぶのだ。そう、パチンコならフィーバースタートである。しかも多くの場合、奇数番号なら確率変動までスタートだ。
と、縁起のいい日付なので、まだ調べていなかった「年末ジャンボ」を照会してみたところ、やはり「300円」しか当たっていなかった。ま、がっかりしても仕方ないね。くじ売り場でもらった「金の招き猫ストラップ」の御利益も無かったわけです。



2004年01月10日 (土)

えべっさん

020109a.jpg今日、1/10は十日戎とおかえびす)ってことで、あちこちで太鼓が鳴っておる。つまり、祭りだな。
しかし、「商売繁盛でササもってコイ」ってことだから、リーマンの私には、祭りの意味合いとしてはあまり関係ない。
が、実は会社の夏祭りに、大阪プロレスのプロレスラー「えべっさん」をゲストに呼んだりしたのだ。正直、こんなレスラーがいるなんて初めて知ったのである。やっぱり商売繁盛のために呼んだのだろうか。
参考:今宮戎神社、えべっさんのマスク



2004年01月09日 (金)

1000円/月のケータイ

040109.jpg夫婦で携帯電話を持っているが、利用頻度はあまり高くはない。
2人で5722円/月かかっているが、無料通話の範囲内で済むことが多いのだ。ところで、プリペイド携帯であれば基本料金がいらない(というふれこみな)ので、もっと安くあげられるかもしれない。
しらべてみると、プリペイドの金額/有効期限を維持費と考えれば、1000円/月というものがあることがわかった。ツーカー関西プリケーロングなら250円/月の計算になるがこれは初期費用が高すぎるので除外する。
ボーダフォンのPjである。Pjは東海地区のみでスタンダードとゴールドがあるが、スタンダードなら3000円/90日なので1000円/月ということになる。しかも、東海地区以外のプリカだとロングメール不可だが、東海地区のみ「可」なのだ。いいじゃんいいじゃん。乗り換えようかなぁ。。。通話料はやや高いが、あまり使わないから1000円/月内で納まるだろう。
え?ありゃ?Pjスタンダードはメール利用に450円/月必要?? なんじゃそりゃ。うーむ、単純にお得というわけじゃないのかぁ。
ちなみに、東海地区に住んでいなくても通販で買えます。たとえばここ
先日、G氏にプリペイド携帯は1500円が最安と断言してしまったが間違いだった。すまない



2004年01月08日 (木)

1月8日は何かが起こる。。

hi-md_disc.jpg1月8日は何かが起こる。。などと言われたのは昔の話だが、今日は「Hi-MD」が発表された。
今更1GB程度でどうするんだ、とか、いやこれはすごいぞ!とか肯定的な意見も否定的な意見も(私の周囲では)飛び交っているが、私は否定派である。
Hi-MDについてはここを参照
ちなみに、AV業界では1月8日は何かが起こる、、、と言われていた時期がありました。S-VHSやED-Betaは年こそ違うがどちらも1月8日に発表されたんじゃなかったかな。違ってたらごめんなさい。ほかにもあったはず。。。でも思い出せないし調べてもわからなかった。MDかなぁ。。


はいど さんのコメント:(2004年01月09日 20:04)

ふーん こんなの出たのね
>約2倍の高密度化を実現。従来のMD(177MB)を305MBまで拡張した。
これはいいねぇ
でも 相変わらずの著作権保護機能、
専用ディスクでも1GBか…
こんなの欲しがる人いるのかなぁ?
全然興味無し…です。


2004年01月07日 (水)

iPod mini

ipodmf.gifアップルがiPodの新しいものを出すという。
小型でクールなポータブルHDDオーディオである。MP3プレーヤーとしてはメジャーになったiPodではあるが、一方、国内メーカーのMP3プレーヤーは全く振るわない。
これはデザインだけの問題ではない。国内メーカーのものは、著作権保護機能などというよけいなものがついていて使いにくいのである。売れるわけはない。事実、私は韓国製品を使っているのである。

著作権にうるさそうなアメリカで、著作権保護機能など無い「iPod」が堂々と売られているのになぜ国内メーカーは保護機能にこだわるのだろうか?

関連するかどうかわからないが、このコラムが面白かった。


はいど さんのコメント:(2004年01月07日 21:17)

あーこの記事おいらも観たよ
ソニーのベータマックスのやつね 面白かったよ
ソニーの頑張りが無かったらビデオが無かったも…恐ろしいねぇ
デジタル時代になり日本はこれと同じような事になってるんじゃ無いか?
コピーワンスとか保護機能の話ばかり出てくるが
そんなにコピーされたくないなら放送するな!て感じだよ
それと音楽CDの値段 これはおかしいよ
台湾で正規に売っている日本人アーティストの音楽CDは日本円で1500円前後だそうだ
日本では3000円弱 逆輸入が流行って来てるそうで それにも業界は何らかの規制をかけるそうだ
台湾で1500円でも成り立つというのに日本のCDの値段っていったい何?

CD違法コピー問題の最大の理由はCDの値段と機器の著作権保護機能による不便さだよ

はいど さんのコメント:(2004年01月07日 22:11)

iPODminiかー欲しいねー
おいらは買ったCDは即MP3化する
元祖MP3 CDカーステのケンウッドZ919を長年使ってきたせいだ
車が新しくなりこのカーステは使えなくなった
社外のオーディオが使えないからだ
かろうじてMP3対応CDデッキがオプションで選べたのだが機能は同じかそれ以下です(T_T)
最近のは漢字が表示できたりWMAにも対応していたり…ちょっと悲しいなぁ

結局PCでも車でもMP3で聴いているわけだが他のみんなはどうなの?
確かに音質はCDを直に再生した方がいいけどおいらはCDをそのままでは聴かなくなったのだが…
ネットでDLして曲を買っても良いとは思うけど
コピーが取れないのは論外!
エイベックスのCCCDも糞!
コピーして様々な機器で再生するのは当たり前なんだけどなぁ 
まるで違法コピー扱いしてない?

きゃんころ さんのコメント:(2004年01月08日 00:05)

おお、はいどさん。私も同じ意見だ。
違法コピーは確かにわるいが、その遠因は値段の高さだよな。

私の車はMP3どころかCD-RWにさえ対応してないからアレだけど、実際カーオーディオならMP3で十分だよねぇ。とはいえクルマは乗る時間が減ったから買い換えるつもりはない。
一方、電車ではMP3プレーヤ使ってます。128MBはちょっと少なかったと後悔するも、64kbpsでアルバム3〜4枚入るから、そんなに不満でもない。


2004年01月06日 (火)

ETCカード入手

etccard_2.pngやっとETCカードを入手した。
帰省に間に合うかと思っていたが、帰省直後に配達があったようだ。不在通知の時間を見ると、家をでた20分後に届けられている。がーん、ギリギリアウトだったのか。有馬記念の馬券を買えなかったのも、早めに家を出たせいなのだ。
ETCの申込書を投函してちょうど3週間かかったことになる。時間かかりすぎだ。
OMCのETCカードなら30分で発行されるというのに。。。
勤め先の系列会社に情けをかけたのが悪かったかなぁ。

そんなわけで、まだETC未経験なのでした。
帰省した日に飲み過ぎてしばらく酒が飲めなくなるし、この年末はついてなかったといえよう。


はいど さんのコメント:(2004年01月24日 22:16)

http://response.jp/issue/2004/0123/article57245_1.html
現行ETCシステム断念? 低価格システム導入へ……道路公団

何考えてるんだ道路公団…こんなの可能ならETCなんて最初から許すなよ


2004年01月05日 (月)

ズルする馬鹿

03e.jpg帰省から帰る途中、渋滞に巻き込まれた。
東京→大阪方面なのであるが、名神高速の米原JCT付近はいつも渋滞する。
渋滞があるとズルするやつもいるが、今回はあまり目立たなかった。渋滞18キロ、50分というものであったが、路肩走行は1台だけだった。
また、途中登坂車線があるのだが、そこを使って割り込むやつも殆どいなくて5台だけだった。ヒマだから数えたのである。思ったより少ないといえよう。日本人のマナーは悪くなったと言うが、まだまだ捨てたものではなさそうだ。
ズルをしたクルマのどれもがワンボックスかSUVのいずれかであったのが印象的である。おそらく若者の車だろう。馬鹿である。



2004年01月04日 (日)

年賀状

040104b (Medium).PNG最近は年賀状をメールで済ます若者も増えている様だが、私は若者ではないので一応はがきを書いている。
とはいっても、年賀状ソフトを使って子どもの写真を貼り付けて、添付された素材画像を並べただけのモノである。今年のは写真が縦位置になったので、去年とは違うレイアウトになったが、去年は一昨年の写真を入れ替えただけですませてしまった。
宛名もいったんデータを作ってしまえば毎年使い回すわけだから、メールと対して手間は変わらない。

ちなみに、ソフトはメッツ筆自慢14(1999年ころ?)のモノを使っているが、翌年にフリーソフトになった。ただし、フリー版はフォントやクリップアート類がついていない。でも十分に使えます。



2004年01月03日 (土)

スーパー銭湯

040103.gif昨日、実家近くのスーパー銭湯に行ってきた。
銭湯なので温泉ではないが、露天風呂が広くて温泉気分を楽しめた。
子供と一緒だったのでサウナや熱い風呂には入れなかったが、1時間半も入っていたのである。
銭湯なら条例かなにかで料金が決まっていたように思うが、ここは700円(日祝料金)と通常銭湯よりは高い。
一方、例えばここの様に一般入浴料(通常の風呂場のみ利用)とスーパー浴場利用の2通りの料金があるスーパー銭湯もある。わざわざスーパー銭湯に行って、一般利用も無いだろうがね。



2004年01月02日 (金)

ファインディング・ニモ

kakure2.gifファインディング・ニモという映画を見に行った。ディズニー映画である。熱帯魚が主役のお話で、ダイバーにさらわれた息子・ニモを父親が探しに行くという話しである。舞台はオーストラリアの珊瑚礁から始まる。CGによって作られたこの映画はたしかに絵は綺麗だが、オタクの私としてはやはり手塗りのアニメの方が好きだ。ストーリーや展開はなかなか面白く、大人でも楽しめる。さすがはディズニーだ。
最近、カクレクマノミという魚のおもちゃが流行だが、この映画をみると欲しくなる気持ちはわかる。だが子供達は別段欲しがってはいないようだ。
映画のタイトルを「ファイティング・ニモ(闘うニモ)」と思いこんでいた。「闘う」じゃなくて「探す」のね。へへ。



2004年01月01日 (木)

ことしはどうなる

20040101.gifあけましておめでとうございます。
今年は引っ越しの予定があり、通勤時に使用する電車が変わります。混んでいて読書する余裕がないかもしれません。昨年までは座って通勤できましたから楽でした。

と、いまのところ「今年はどうなるか」、と考えるにあたり、個人的には引っ越ししか思い浮かばないのでした。住宅ローンという大借金が私を襲います。。。

後は日本の経済が上向くことを祈るばかりであります。


北米式ツーバイフォー輸入住宅を建てる さんのトラックバック:(2004年01月13日 14:59)
FH はどういう事をしている会社か
このメールマガジンをご購読いただいている皆様に、今さらこのような説明が必要とは思わないのですが、メルマガもなんとか4回目の配信に至り、購読者も増えました。そこで「システムがよくわからない」「結局、何をしてくれるの?」というご質問もいただきました。そこで...
http://www.fhsystem.com/blog/archives/000112.html