2003年11月30日 (日)
H2A失敗!?
H-IIAロケット6号機/情報収集衛星2号機の打上げ失敗について
・・・一部略・・・2本のSRB-A(固体ロケットブースタ)のうち、1本の分離ができず、そのままでは、高度および速度が不足することから13時43分53秒にロケットを指令破壊し、打上げは失敗しました。
マジカヨ!どうも日本のロケット事情はお寒いですな。これまで多くの衛星を犠牲にしているような。。低価格で打ち上げが可能で、かつ将来のビジネスにつなげるはずだったはずだが、信頼が失墜してしまうと回復は難しいだろう。今後、保険料も高くなるだろうし、どうなる科学技術立国日本。
とりあえず原因調査結果を待とう。
2003年11月29日 (土)
となりのトトロ
子どもたちが、なぜか今頃「トトロ」にハマッてしまっている。サンタさんにトトロのぬいぐるみを頼むとか言ったりしていた。ビデオを毎日見ているようだ。
サンタさんにお願いしてみるか。トトロのぬいぐるみ。
2003年11月28日 (金)
酔っぱらい
昨日は飲み過ぎました。気分がすぐれません。幸いにも、頭痛は起きなかったので仕事へは行けました。歯医者の日でもあったので、残業もそこそこに帰ってきちゃいました。
この猫の絵は、ここから勝手に借用しました。
2003年11月27日 (木)
SHIHOがヌードに!
トップモデルであるSHIHOが、11/26発売の雑誌ananでヌードを披露した。しまった、昨日のニュースはこっちが一番であったな。だからといって、男の私がアンアンなぞ買うわけ無いので、中のグラビアは見ていない。
ヌードを撮ったと言うことは、必ず写真集がでるだろうから、それがネット流出するのを待つか。。。
ファンというほどではないが、好きなモデルさんです。
2003年11月26日 (水)
電気通信の工事担任者資格
ふ と思い出した。工事担任者の資格を持っているのである。
なぜこんな資格を取ったか。そう、ADSL黎明期はモデムを接続するのに資格が必要だったのである。たしか工事費が7000円とかしたはずである。それならば、資格をとって自分で工事しちゃる、と思い立って、急遽、資格を取ったのである。
モデムの設置だけならアナ3種でよいのだろうが、どうせならと思って「アナログデジタル総合種」という最上位種を取った。
なのに、我が家にADSLが開通する頃は、モデムも技術認定されて無資格で接続可能になったのである。
結局、一度も役に立っていない資格なのだった。いろいろ勉強にはなりましたけど。
どうせなら、電気工事士のほうが普段役に立つな、きっと。あとは電気通信主任技術者かな。
2003年11月25日 (火)
祝!ドクターストップ解禁
ドクターストップでアルコールを止めていたのだが、本日めでたく解禁となった。
別に病気とかじゃないんですよ。単に、歯の治療でできた傷跡がふさがるまではアルコールは控えておいてねって事でございまして、それが少々長引いたってことです。11/5から飲んでないから、ちょうど3週間です。明後日飲み会の予定があるから、そのときに解禁しようと思う。
治療痕はまだ完治していないので無茶はできませんが、、、
2003年11月24日 (月)
車検の見積もり25万!
愛車イプサムの車検の見積もりをとった。いや、びっくり。
そりゃ2年もオイル交換してなかったせい(メカニックに怒られました)でオイルパンのパッキンがやばいとか、タイヤ4本交換とかあるから高くなるとは思っていたが、25万はびっくり。7年目の車検っていうことで、やっぱりあちこちメンテが必要だった。まだまだ長く乗るつもりだから、各部の油脂類や冷却液交換とか、ブレーキ分解清掃とか、パッド交換とかを全部するんである程度仕方ない。ブレーキランプまで切れていた。
少ないとはいえ、ボーナスが出るのがせめてもの救いか。。。
見積もりしたディーラには、接客の女性よりも可愛らしいメカニックの女の子がいるのだった。
ずいぶん高いねぇ
おいらの愛車は平成元年のスカイライン でも 車検でそんなにかかった事は無いよ
ただ 予期せぬ故障がたびたび起きる 修理代も全部を合計すると凄い額だ (怖くて遠出も出来ない)
と 言うわけで 日曜に新車を購入しますた。(^O^)
納車が待ち遠しいよぉ〜
タイヤ4本とか、ATF交換とか、通常の車検には含まれないモノがたくさん入ってるからね。あくまでも見積もりってことで。どこまでしてもらうかは決めてない。
ところで、はいどさん新車オメデトー。新車は久々なんじゃないの?安くモノを買うの得意だねぇ、、色は赤でつか?
色は赤でつ、ワゴンでつ、
赤も専用色で23Sの赤とは違います。
約10年ぶりの新車となりますねぇ
スカイラインも7年乗りました
今はインターネットで値引き情報とかあるから相場が解って交渉しやすいでつ。
N@N さんのトラックバック:(2003年11月24日 19:55)
車維持費は高いですよね
デザインカプチーノとか、ラテアートとか
「しゃれた感じの店」に全く縁のない私としては、こういうものの存在を知らなかった。いや縁がないと言うより拒絶しているというべきか。Myblog.jpをうろうろしていて知ったのだが、なかなか楽しそうだ。
ラテアートとデザインカプチーノは区別されるもののようだが、そんなことはどうでもいい。今度試してみよう。っていっても男一人で行くのはつらいぞ。子連れでいくのもつらいしなぁ。。。
はじめまして、nariといいます。
# うろうろしていて知られたサイトのものです(^^;
# 自分も検索して知りました。
自分もそういうオシャレ(この単語が恥ずかしい)なところは苦手だったのですが、唯一行ったことのある横浜そごうのお店はそんなことなかったですよ。(フードコート的)
http://nari.main.jp/blog/archives/000029.html
どちらに在住か分からないのであれですが、きっとお子さんを連れていっても喜ばれるのではないでしょうか。
「正月っぽいの」というと以下がでてきたりと、リクエストも聞いてくれます。
http://aki.tea-nifty.com/blog/2004/01/post_3.html
2003年11月23日 (日)
タイヤが、、、、
もうすぐ車検だ。
あ、やべぇ。タイヤのスリップサインが出ている。ってことは、走行禁止状態じゃん。
まぁ、タイヤは車検時に替えることにして、ああ、また散財だぁ。1万/本として、4万かあ。実際はいくらくらいかなぁ。
面倒だから、ディーラーで高いタイヤを入れてしまう予定なのである。
Pentium!!! 500MHz以上ってセレロン何MHz以上よ?
ときどき困るのが、ソフトの推奨動作条件等に「Pentium!!! 500MHz以上」とか「Windows98以降」などとかかれているときに、さて、私のPCは大丈夫なのか ということである。
この場合、セレロンだったら何MHz以上必要なのか、デュロンやアスロンならどうか。ましてやC3やK6-2などでは?と。
私はこれでもPC歴20年以上なので、実のところそれほど迷わないが、一般ユーザでは全く判断不可能だろう。自分のPCのCPUが何かなんて知らない人が多いのではないだろうか。
それにWindows98以降の「以降」だけに注目すれば、Lindows4.0やMaxOS Xだって該当しちゃうじゃん。屁理屈いってるみたいだけど、結局のところPC業界ってまだまだ一般人には不親切だと思う。
写真は懐かしのPC-8001。このページから借用。
そうそう 初心者には不親切な部分 まだまだ多いですねぇ
つい先日も友人からタイピングソフトを買ったけど動かない とメッセンジャーでヘルプが来た
マシンの構成を知らないので CPUやソフトの推奨条件等を調べる事から始めたのだが
本人はOSがMeであること以外知らないのだ
ソフトを買う時もMeに対応しているかだけを見ているし最低作動条件なんて見ていない…
結局メモリー不足が原因 最低作動条件Pentium!!! 500MHz以上 メモリー128MB以上…
それにしても PC-8001懐かしいねぇ
無茶して買ったねぇ
モニターはRF出力ででTV、データはカセットテープ、音はビープ音のみ…みんな知らないだろうなぁ
--一部修正しますた。 webmaster : きゃんころ
2003年11月22日 (土)
一週間遅れの七五三
一週間遅れだが、息子の七五三に行ってきた。長男5歳である。
衣装は写真屋で借りたもの。写真屋の写真だけで済ましてもよいと思っていたが、神社にも行ってきた。週遅れなこともあり、比較的すいていて助かった。少し風はあったが、晴れていたので寒くならず、とても気分がよかったのである。
面倒だなぁとか、なんでこんな風習があるのだ!とか、否定的な思いもあったが、愚息の晴れ姿をみるとやっぱりうれしくなってしまうのだった。以上。
2003年11月21日 (金)
交野(かたの)市はイイよ
大阪の交野市に住むようになって約10年になるが、じつはこの街のことはよくわかっていない。天の川なんていう調子に乗った名前の川が流れていたりする、「たなばた」の街である。
Webを検索してみると、こんなページがあった。交野市の中の地名の由来を詳しく紹介している。市の広報ページの一部かと思ったがそうでは無いようだ。
よく、これだけ調べ、きちんとまとめたモノだと感心する。それと同時に、やはり日本は畿内地方で興った国なのだと思う。私は埼玉出身なのだが、件のページを読んでいるとやはり歴史の長さが違うように感じた。
2003年11月20日 (木)
ファミマ・クラブ会員情報流出の...
ファミマ・クラブからメールが届いた。住所・氏名等を含む会員情報の流出が判明だと。くわしくはこちら。幸いにも、私はメルマガを希望していなかったので、非該当と思われる。この流出データを元に架空の請求が届いているらしいから怖いねぇ。
ボジョレーヌーボーとマイケルジャクソン
ボジョレーヌーボーとマイケルジャクソン、この両者になんの関係もないが今日のニュースといえばこの2つかな。
今、事情があって酒が飲めないので、ボジョレーヌーボーが解禁されようが、おいらには関係ない。それにマイケルに逮捕状が出ようが、少年がどうされようが、やっぱりおいらには関係ない。
そういえば、例えば槇原敬之が逮捕されたときは、CDショップからCDが撤去されたりしたが、マイケルのCDを撤去したりするのだろうか。
2003年11月19日 (水)
まじかよ、PSXって二カ国語放送が、、
DVDレコーダはいらないからHDDレコーダが欲しい。別にコクーンほどこだわってなくてもいい。私はPlayStaion2も持っていないので、PS2機能も持っているこのPSXってやつは本当に気になる存在なのだ。
しかし、である。インプレスのこの記事によると、二カ国語放送を録画する場合、あらかじめ選んだ主もしくは副音声の一方しか記録されないのだという。なんじゃそりゃ。なぜそんな仕様なのだ。わからん、不思議だ。
というわけで、少し萎えてしまっている。
やっぱりDIGAかなぁ。でもPlayStation2が欲しいからやっぱりPSXかなぁ。。。
だれでも簡単に操作出来る様に機能を絞っているのか…
基本的にはおいら達みたいな人向けではないな
ただ 値段が安いのとPS2の機能が付いているのはやはり魅力だねぇ
多機能ファームが出ることを祈って購入するか?
VRフォーマットで書き込んでも追記できないのね RAMも使えないし…コピーワンスの問題もあるし…
PSX効果で他のDVDレコーダーが安くなるのを待つのが吉かな
わたしゃHDDに録れればいいのでDVDがどうとかは関係ないのだが、二カ国語が片一方ってのがどうにも解せないのだ。
簡単操作で機能を絞るっていうことには実は賛成であって、気に入ってる点でもある。
2003年11月18日 (火)
ちょっと恥ずかしい女子高生
昨日の朝のこと、比較的すいている電車の中で見てしまった。恥ずかしい女子高生を。
ガシャン、と音がしたのでそちらをみると、なんとかわいい女子高生がお弁当をぶちまけてしまったのである。とても恥ずかしそうにしていた。なぜ弁当箱が落ちてしまったのかは知る由もないが、持ち方が悪かったのだろう。床に散乱してしまっているお弁当が悲しげである。
彼女はしばらく固まったままだったが、ふと我に返って、片づけ始めたのだった。
こんなとき、周りの人間はどうすればいいのだろう。手伝うわけにも行かないしねぇ。やっぱり、「見ないでいる」ことが最大限の配慮なのだと思う。特に、男は手伝ったりしたらだめだね。
まぎらわしいタイトルでごめん。写真はイメージです。本文内容とは関係ありません
2003年11月16日 (日)
サティからイズミヤへ
近所のサティが閉店して、そこにイズミヤが入った。11/14オープンということで、セール中である。
しかし、特にほしいモノがあるわけでもないのでまだ行っていない。おそらく今はイロイロ安いのだろうけど、とても混んでいるに違いないので行こうという気にならない。ほとぼりが冷めた頃に出かけてみることにしよう。しかし所詮はイズミヤなので、驚くような店はないだろうし、あえて行く必要はないかな。少々物欲が萎えてきていることを感じる今日この頃である。
でもPSXはちょいと興味がある。
2003年11月15日 (土)
風邪ひきさんのマスク
ここ数日、写真のような不織布のマスクをしている。風邪をひいわけでもSARS対策とかいうわけでもなく、歯の治療で頬が腫れ、唇の端がすこし切れてしまってたのを隠しているだけである。
そんなわけであるが、電車に乗っていたら隣に座っていた婆さんが、そそくさと別の席に移動しやがった。「あれ、ヘッドホンがうるさかったかな?」と思ったがすこし冷静に考えると、このマスクが原因であろうとの結論に達した。風邪でもひいていると思われたのだろう。そりゃ、風邪を移されたらかなわんから、席くらい移動するのはあたりまえだな。写真は呉羽テックから引用。
七五三
11/15といえば七五三。ウチの息子も5歳なので何かせねばならないのだが、いまさら今日の予約は取れない。しかたないので、後日としよう。
さて、七五三といえば千歳飴。子供の頃は千歳飴といえば不二家だったよなぁ。別に七五三でなくても年中売っていたような気がする。あの長い飴を食べるなんて、いま想像するとぞっとする。
2003年11月14日 (金)
埼玉県民の日
埼玉出身の私としては、今日の埼玉「県民の日」を祝いたい。
大阪には「府民の日」は無いようだ。東京は10/1だよね、たしか。11/14は全国的に「県民の日」であることが多いようだが、なぜ大阪には無いのだろうか。。。
彩の国、埼玉。形状が「ポルシェ」の形に見える、埼玉(と、私は思っているが誰も同意してくれない)。図はどこかからのパクリ。ごめんなさい
2003年11月13日 (木)
デジカメアップデート
パナソニックのLUMIXを持っている。FZ1という機種だ。
先日、FZ2という新モデルに変わり機能がアップした。我々FZ1オーナーはその新機能を羨望のまなざしで見ているのである。
するとなんと、FZ1をFZ2相当にしてしまうというファームウェアが発売されることになった。しかし、有料である。しかも6000円もする。高すぎる気がしてならない。なにしろアップデートという性格上、一回適用すればもう用済みになってしまうのだ。ということは、ネット人間ならすぐにオークションに売り出すだろう。一方で、オークションに出るのを待つ人も多いに違いない。このようにして、新ファームの入ったSDカードは日本中を巡り巡って旅するのである。
追記:わたしはちゃんと注文しました。写真はパナソニックからのパクリ。
2003年11月12日 (水)
鏡の色は何色か
小学生の頃から時々考えるのだけど、「鏡の色」って何色なんだろう。
色というのは、どんな波長の光が対象物体で反射されるかで決まるわけである。380nm〜780nm程度が可視光と言われていて云々、、、。細かい話はよそう。要は赤い光をよく反射する物体は赤く見えるということだ。
では、鏡の色は何色なのかなぁ。なんとなく、「銀色」というイメージがある。しかし、反射される波長を考えれば、可視光すべての波長を反射するので、色は「白」と言うべきなのかも知れない。しかし実際に見える「色」は鏡に映った別のモノの色である。
もっとも、「色」を議論するのなら、銀色(=灰色)も白もどちらも無彩色なので色は無いという点では同じといえよう。
あれ?銀色=灰色??。この「銀色」っていうのが「色」の範疇に入るモノなのか疑問になってきた。
同じようなこと考える人って、いっぱいいるみたい。リンク先は読んでないですけどね。写真はどこかからのパクリ。これも「鏡」。この鏡には色があるねぇ。
2003年11月11日 (火)
納税証明がない
12月に車検なので書類を用意しようと思ったら、納税証明が見あたらない。
どこだ、そこだ、ないぞ、あれぇ〜〜。
いくら探してもミツカラない。
仕方ないので、府税事務所へ電話して聞いてみた。
「車検用ですよね、車のナンバーと名前を言ってもらえればすぐに発行できますよ。無料です。」だと。簡単なのね。一生懸命探さなくても良かったかも。
府税事務所に出向かなければならないが、カミさんに何かのついでに行ってもらうことにした。
おいらは車検の時持って行くの忘れたら
「いいです こちらで取ります」と言われた。
払っていればOKなようだ
おお、そうなのか。たしかにたいした手間じゃないだろうから、そのくらいしてくれるだろう。
ま、ついでがあれば自分でとるってことでいいや。
2003年11月10日 (月)
アステル〜、まっTEL〜
なんと、九州のアステルは11/19日で電波が止まるそうだ。俺は(旧)アステル関西のPHSを使ってるというのに。
そしてそのアステル関西では「あの」まっTELの新規受付を今日で終了だそうだ。
まっTELっていうのは、着信専用で基本料金が「0円」という突拍子もないプランなのだ。もちろん、私のPHSもまっTEL契約だ。
それが、九州では電波が止まるので着信もできなくなるし、新しくまっTEL契約ができないとなれば仲間を増やすこともできないだろう。アステルグループはもう終わりなのか。
アステル関西のページを見てみると、ニュースリリースは最新日付が平成13年だし、しかもケイオプティコム(親会社)のトップページからリンクでたどり着くのも困難なのだ。なんというひどい仕打ちなの。。。
九州アステルの契約者数はたったの33人だそうだ。私がもし契約していたら、電波が止まる瞬間に通話してみるんだろうなぁ。
MOVABLETYPE曜日問題
MOVABLETYPEを日本語で使っていて、日付に曜日を表示させると水曜日と木曜日が入れ替わってしまうという問題が発生しました。
日本語化を解説したページで質問してみましたが、返事が来る前に自分で見つけました。
以下は、そのページに自分で回答したものです。
簡単に言うと、文字そのものでなく「漢字コード」でコーディングされていたところが間違っていたためです。
'水'や'木'で検索しても出てこないので難儀しました。
いままでたくさんのユーザーが使ってるはずなのに気がつかなかったのだろうか。それとも曜日表示をする人は少ないのかな。
----
曜日の件は解決しました。
%Aを全ファイル検索しても場所が見つからなかったのですが、ようやく見つかりました。やっぱり%Aが書いてないです。
日本語パッチが悪いのではありませんでした。もともとコーディングされていたようです。
以下、解決編
問題の箇所は、lib/MT/Util.pm 内にありました。
853行目から857行目は以下のようになってますが、855行目と856行目の 26408 と27700 を入れ替えれば直ります。
修正前
'jp' => [
[ '日曜日', '月曜日',
'火曜日', '木曜日',
'水曜日', '金曜日',
'土曜日'],
修正後
'jp' => [
[ '日曜日', '月曜日',
'火曜日', '水曜日',
'木曜日', '金曜日',
'土曜日'],
以上、2003年11月9日作成
追記 2003年11月9日
あと、書式に %a を指定したときに表示が「・」になってしまう問題もありました。
これは、%a のときは %A の最初の3文字を抜き出す仕様になっていたため、日本語の場合
&#26085・・・ の最初の3文字、つまり &#2 が返されていたようです。
そこで、強引に次のように変更しました。
73行目 $f{a} = substr $L->[0][$f{w}] || '', 0, 3;
追加行 if ($lang eq 'jp') {
追加行 $f{a} = substr $L->[0][$f{w}] || '', 0, 7;
追加行 }
74行目 $f{A} = $L->[0][$f{w}];
%a 問題の修正は、日本語化ページで回答した後に行った変造なので、どこにも報告していません。
強引にしたので、ちょっとハズカスイ
関連リンク
Continue reading "MOVABLETYPE曜日問題"
こちらでは、プラグインで解決しています。
祝日の名称を表示できるのがかっこいいですね。
http://www.villagewood.net/blog/archives/000172.html
2.65にバージョンが上がりましたが、
そちらでも修正はされていません。
COZO さんのトラックバック:(2003年12月05日 02:16)
曜日表示の不具合
Memento さんのトラックバック:(2003年12月09日 02:51)
MOVABLETYPEの日本語表示の曜日問題
Sonosheet さんのトラックバック:(2004年01月31日 01:55)
MTの曜日表示のバグ
ClumsyKen さんのトラックバック:(2004年02月20日 02:22)
「水曜日」と「木曜日」が逆だったのかMT!
ないしょの話は あのねのね-L2日記- さんのトラックバック:(2004年04月01日 10:16)
曜日がズレてる(||_||)
HeavenWolf さんのトラックバック:(2004年09月05日 05:32)
MovableTypeの日本語の曜日を再度修正
2003年11月08日 (土)
きのしたまどか
大阪の京橋駅に、こういう絵が掛けてある。これは右端の一部なのだが、本当は幅40mの大きな絵だ。
作者は木野下円(きのしたまどか)という新人である。この壁画の作家は公募により選ばれるのだが、今回は全くの新人となった。そのため「シンデレラガール」などと呼ばれている。が、その風貌はシンデレラとは言い難い(失礼)。応募作品は、上のリンク中の、宇宙船の絵とクシャクシャの絵らしい。これが合格したのである。
実を言うと、ピンク髪のこの絵を車内吊りかなんかで初めて見たとき、しばらく釘付けになってしまったのだ。何が気に入ったかよくわからないが、以来、木野下ファンなのである。
今日の帰りに京阪特急にのったら、車両内の前と後ろにいままで見たことない木野下作品が貼ってあるじゃないか、うわ、見てえ、でも混んでいて移動できない。悔しいよぉ、今度、絵を見るだけのために特急に乗ってやる。
付け加えて言うなら、私の知る限りではあるが、木野下作品の女の子はすべて目線がそれている。だから見つめ合うことができないのである。きっと、本人も他人の目を見られない人なのだと勝手に想像してしまうのだった。
田中一光 回顧展
サントリーミュージアムでやってる田中一光回顧展(リンク切れご容赦)に行ってきた。ミュージアムから引用すると、
田中一光は、40年以上にわたって常に日本のグラフィックデザイン界の中心に位置してきました。ポスターやブックデザイン、ロゴマーク、包装紙、パッケージデザインなど、デザインのあらゆる分野で活躍し、、、<以下略>
ということで、なかなか興味をそそられた。だがしかし、実際に行ってみるとあまり心を引かれるものはなかった。
会場はこんな感じで、ペットボトルを使った間仕切りとか新鮮ではあるが、最悪だったのが照明の写り込みである。作品の前にアクリル板が取り付けられていて、鏡のように写り込みが起きていた。正直言って、展示方法としては最悪である。
で、肝心の作品であるが、まあそれぞれ面白かったりきれいだったりするが、釘付けになるようなものがなかったのが残念。どれもすてきなんだけど。。。
2003年11月06日 (木)
100%orange
アメリの小説版を読んだ。その挿絵がなかなかシンプルでよい。ヘタウマ系でもあるが、なかなかほのぼのとしている。映画アメリ(の写真)で見るアメリとは全然違う雰囲気なのもちょっといい。誰が書いたのかと思って見てみると、「100%ORANGE」となっている。さっそくググッて見ると、なんと日本の人々じゃないですか。外国作品なのに日本語版には日本のイラストが入るなんて、そういうのってあるんですねぇ。楽しげなのでおもわず作品集の本を注文しそうになっちゃいました。が、踏みとどまりました。図はホームページのスクリーンショット。作品が写ってるので、縮小版のみとします。
2003年11月05日 (水)
カラーチャート
ホームページの色を決めるのに、色コードがわかるカラーチャートがあると便利だ。ネット上にはいろいろなページでチャートをみられるが、どれも縦横の表になっていて実は結構使いにくい。このスクリーンショットはMariのいろえんぴつというサイトの中でみつけたWebセーフカラーのチャートであるが、ハニカムに並べてあるのが特徴。とても見やすくて使いやすい。
これは便利なので、このcankoroページのカラーをセーフカラーのみで構築しようとしてみたのだが、いまの雰囲気を保ったままというのはできなかった。ので、元のままである。
webセーフカラーについてはこちらをどうぞ。
しかし、いまセーフカラーにこだわる必要はないかもしれないね。いまどき256色のパソコンもあるまいて。
2003年11月04日 (火)
大阪メチャハピー祭
昨日11/3に、神戸方面へブラりとする予定で家を出たのだ。阪神パレードを見に行こうとしたわけではない。しかし、大雨が降ってきたので途中下車。そこはJR京橋駅だった。
すると、ちょうどそこで「大阪メチャハピー祭」というのが行われていた。複数会場の一つのようだが、若い連中が雨の中踊り狂っている。公式ページによると、子どもたちが(大人も一緒に)一つのことに熱中して連帯感、一体感を味わうことで子どもたちを非行から守る という趣旨らしい。(違うかなぁ、詳細は上記ページを)。
場所は、JR京橋駅と京阪京橋駅の間。この通路部分には屋根があって観客は濡れないが、踊り手のステージには屋根が無くてびしょ濡れ状態だった。ちょっとかわいそうだったが、逆に感動的でもあった。私は3組ほど(15分くらいかな)見ただけだが、2歳の子どもまで踊っていた。会場は複数あって、この駅前会場もその一つ。最後に大阪城ホールでみんなで(2000人で)踊るという。この城ホールは誰でも参加できたようだ。
想像通り、「見せる」レベルではないメンバーも多かったが、とても楽しそうだった。いいじゃんいいじゃん、若い連中は。結構練習したんだろうねぇ。
写真は、私が見た中で抜群にかわいかった女の子。多分中学生。顔を出すのはアレだから後ろ姿のみで縮小版。しかもピンぼけ。
2003年11月02日 (日)
NAMBA PARKS
難波パークスに行ってきた。写真はホームページからのパクリ(じゃなくて引用)。大阪のミナミという地域に新しくできた総合ショッピングパーク(かな)。昔、大阪球場があったところだ。正直言って、俺のようなヤツが似合う場所ではないが、とりあえず「行ってみた」のである。うむ、なかなかよさげである。5Fは雑貨が多くて楽しい。
なんといっても、「ガーデン」が広く作られていて植栽がたっぷり楽しめるのはイイ。しかも各階に作られている。ということは、階をあがるごとにフロアが狭くなるわけで、都心にしてみたら、かなり贅沢な作りだ。大阪らしからぬ思い切った設計である。
気に入りました。といっても、行ってみただけで、お店を吟味した訳じゃない。雰囲気はOKってところ。今日は14時過ぎであったがレストラン街は死ぬほど混んでいた。オープンしてまだ間もないので混むのは仕方がない。ほとぼりが冷めた頃にまた来よう。平日に会社さぼってくるのもイイかな。
あ、WINS難波があるのも混んでいた原因かも。今日は天皇賞だったし。。。って、客層が違うじゃん。
ワシにとっては近くに日本橋電気街があるのもポイントが高いといえよう。とはいえ、最近は買うものがないので、日本橋に用はなかったりするのだ。
さて、この施設ができたおかげで、ミナミといわれる地域は難波駅の南側が勢いがついてきたようだ。吉本もあるしね。ちがうかな。。。
ちなみに一人で行きました。。ちょっと淋しかったね、アベックが多くて。
2003年11月01日 (土)
韓国製の品質はやはり×なのか
韓国製のMP3プレイヤーである。NMP-412X。これはリチウムポリマー充電池を内蔵、USBに直接刺さり、USBから充電できる。ストレージクラス対応なので単なるUSBメモリと同じ扱いで音楽ファイルをコピーすればよい。FMまで内蔵し、とてもイイ!。
なのになのに、ヘッドホンの右音声が鳴らなくなった。プラグを特定の方向に押すと鳴ることから、接触不良と考えて間違いないだろう。プラグのバネ部分のいじれば直るかな。
で、分解した。シロートなので原因の特定に苦労したが、わかってしまえば簡単。半田不良である。
右の矢印の部分がほとんど半田がのっていなくて、はずれていたのだ。左側の矢印のに光って見える部分がイモ半田になっているので、最初はこっちが原因だと思った。しかし、こちらを手当てしたのだが直らなかった。それで、反対側かもとおもったらあたりだった。
一方がイモ半田で、一方が過小半田。どうなってんだ、こいつ。ちなみに韓国製。やはりMade in KOREA はダメなのだろうか。さすがにサムスンとかは品質高いと思うけど、この手の振興系の中小は×かもしれんね。