家族が主に使っているパソコンの調子が悪いため、迷った末に新調した。今の使い方を見る限り高性能なものは必要がないので、3万円程度のWinタブレットか格安ノートPCにしようと思っていた。仕事のことを考えるとOfficeは必要だというので、Office付きでも低価格な2 in 1タイプのWinタブを第一候補にしたのだが、一緒に店に現物を見に行ったら否定された。OfficeはOooでもいい?と尋ねても拒絶されたので、もう高くても日本メーカーのノートPCでいいやとなって、型落ちなのに税別特価79,800円もしたNECのLaVie NS750AABってやつを買った。もう少し安いのも売っていたのだけれど、Corei7、メモリ8G、1TBのSSHD、タッチパネル、Blu-rayドライブなどと、プチ豪華だったのでこれにした。Win8.1モデルなのでいずれWin10にする予定だけれど、アップグレードするとリカバリ領域がなくなっちゃうという話なので、もう少し手順を見極めてからにする。リンク先はAmazonアフィなのでご注意。
日本電気 LaVie Note Standard – NS750/AAB クリスタルブラック PC-NS750AAB
最近の投稿
- ビール風飲料 2023年4月9日(0)
- macbook air はファンレスでとても静かだった。 2023年3月20日(0)
- Macbook air を売り払った 2023年3月19日(0)
- 有料のウイルス対策ソフトはもう不要かなとは思うけど 2022年5月22日(0)
- おもちゃのドローン 2022年5月20日(0)
- ThinkPad X250 に Windows11 2022年5月7日(0)
- PC壊れた!かも。いやまて。 2022年5月7日(0)
- PCの音が出なくなった 2022年5月3日(0)
- WDC WD160EMFZ-11AFXA0 2021年10月25日(0)
- Amazonアウトレットで倉庫用HDD購入。なんと16TB! 2021年10月24日(0)
最近のコメント
- 0sim 終了に対して に 後藤 克巳 より
- ハードディスクが故障 に C6エラー! | より
- ハードディスクが故障 に C6エラー! | より
- iPhone5その後 に きゃんころ より
- コンパクトディスク に きゃんころ より