2006年07月15日

ディオをオーバーホール

家内のゲンチャリスクーター(AF34ディオ)の調子が悪い。エンジン始動困難なうえ、白煙吐きまくりという症状。一旦エンジンがかかってしまえば、数分は白煙を吐き続けるもののエンジンの調子はまずまず。ただし全開走行をするとまた白煙を撒き散らす。

最高速も落ちてきて、40そこそこしかでない。家内は40キロでれば問題ないが、私も時々乗るのでいらいらする。

手始めに、キャブを分解清掃して、エアクリ交換、ベルトとローラーを交換。

ベルトとローラー交換の効果はてき面で、最高速は58くらいまで出るようになった。しかし、相変わらず始動は困難。白煙も吐く。

さてどうしたものか。メータは2回りか3回りしているはずなので、(つまり2万か3万キロ走行車)、思い切ってピストン交換することにした。ボアアップじゃないよ。リング磨耗で圧縮抜けが落ちているにちがいない、と勝手に想像しているのだ。

これで直る確証があるわけではない。いじってみたい、というのが本音。

で、とうとう交換してみたのだが、、、、、、、

つづく

Posted by cankoro at 22:11 | Comments (0) | TrackBack

2005年12月20日

etc前払い

ETC前払い割引の「前払い」が本日で終了する。

マイレージサービスといった別の割引があるので、前払いの積み増しをしておくべきかどうか迷った。
結局、前払い時点で「おまけ」の確定する前払いを実施することにした。5万円。
 
マイレージは有効期限があり、道路会社別にポイントがたまるので利用しにくい。いくらポイント2倍キャンペーンなどといっても、得な気がしないのだ。そもそもマイレージといいながら、「マイル」ごとにポイントがつくわけではない。おかしな話だ。

前払い残高8万円ほど。これを使い切るのはいつのことだろうか。

Posted by cankoro at 00:04 | Comments (0) | TrackBack

2005年11月20日

9年目の車検

 前回、7年目の車検が25まんえんもかかったことを書いた。タイヤ、ブレーキ、ATF交換など、いろいろいっぺんにやったためである。おかげで今回は全然問題なし。オイル交換と発煙筒交換のみ実施。
 引っ越してディーラとのつきあいがなくなったので今回はオートバックスに出してみた。1時間ほどで完了、総費用は97K円ほどだった。法定費用(リサイクル費含む)+15Kほど。納得できる値段だ。ディーラではさらに30Kほど高くなっただろう。

Posted by cankoro at 09:53 | Comments (0) | TrackBack

2005年07月03日

ワイバー拭き残し

前回の車検のときにゴム交換をしたら、ワイパー拭き残しが発生して、ディーラにクレームをつけたことを書いた。あれから1年以上たつのだが、最近また拭き残しがおこるようになった。前のときは、ディーラー曰く「調整しておきました」だったのだが、引っ越して件のディーラとも付き合いがなくなったので再調整も頼めない。そろそろブレード交換かな、と思いながら、とりあえず自分で調整に挑戦。
 
あれ?なんかおかしいぞ。
 
取り付け部分の、パチっとはまる突起が生きていない。げ、なんじゃこりゃ。ワイパーブレードの内周と外周が逆向きにつけてあるじゃん。つまり180度反対についている。
これを直してみると、、拭き残しは完全におさまった。
おい、ディーラー。逆向きにつけてただけじゃん。それをムリに調整したっていうのかい。ヘボいなぁ。
 
1年半気づかなかったワシもワシだ。

Posted by cankoro at 14:26 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月25日

現行ETC断念?

はいどさんからもらった情報によると、、

 レスポンス | Response. 現行ETCシステム断念? 低価格システム導入へ……道路公団

2004年1月23日

日本道路公団は、低価格なICカードによる高速道路の料金収受システムを導入する考えを明らかにした。ETCのように高価な車載器が不要ながら、ノンストップで料金支払いが可能なシステムで、発売中止されたハイウェイカードに代わるものとして期待されそうだ

2月からまた補助金5000円のばらまきが始まるというのに、こんな(↑)ことがあり得るのだろうか。
実は、昨日ETC初体験をしたところで、なかなか感動していたところだ。こんな報道は私の怒りを買っているのだ。
そもそもセットアップ(車載器に車両情報を登録すること)に3000円も取るから、割引率が低いから、そして、なにやら利権の臭いがぷんぷんするから普及しないのだよ。いや、一般事業者にとってメリットがないからかな。
っていうか、こんなことしたら12%の車載器購入者は暴動起こすのでは無かろうか。
まず、セットアップ料を無料にする。新車は原則標準装備にする ってだけでいいと思うけどなぁ。
報道のように、車両側がICカードだけだと、ICカードの置き場所によっては誤動作頻発するのではなかろうか。

Posted by cankoro at 15:21 | Comments (5) | TrackBack

2004年01月18日

エンジンがやっとかかった

040118.gifエンジンがかからなくなっていたバイクがようやく修理となった。
実はエンジン不調の前日に「ヘッドライトのバルブ交換」作業を行ったので、これが原因かとも思ったが、どう考えても「そんなはずはない」ので原因は別にあるはずだ。バルブ交換後は試運転もしたわけだし。
で、いくらキックしてもエンジンはかからない。かかりそうな気配は見せるのだが、一度も起動しない。バッテリーがヘタレなのでセルが回らないというのもつらいところだ。
どうせオイルかガソリンがかぶっているだけだろうから一度起動さえすれば直ると信じて、「クルマから電力をとって」セルを回し倒せばどうにかなるだろう、と素人考えでブースターケーブルを買ってきた。698円也。一応80A用なので、クルマ用に持っていても損はないだろう。
ところが、セルをいくら回してもやっぱり起動しない。。。。。
がびーん。
仕方ない、基本に返って「プラグでも見てやるか」と。ところが、「何じゃこりゃ」だ。プラグ交換のやりにくいことったらありゃしない。一番困ったのは、手持ちのプラグレンチだとレバーがフレームにあたって挿入できないこと。短いプラグレンチじゃないと無理だな、こりゃ。つーことで、一番安くて短いプラグレンチ(498円)を買ってきたが、やっぱり作業性が悪い。うっかりプラグの電極(プラグキャップ側)を曲げてしまった。
プラグを外して見てみると、たしかにカブッているがプラグ自身は特に問題ではなさそうだ。しかし電極を曲げてしまったので新しいのを買ってきた。500円なり。
プラグを交換したら思いっきり白煙を吐き出したがあっさり動いた。
費用、約1700円(税別)、手間:たっぷり。4日歩いたので、駐輪場費用の損失500円ほど。
結局はプラグ交換で終わったが、前日まで全く快調だったのに、急に一切起動しなくなった原因が本当にプラグだったのかは謎である。

Posted by cankoro at 16:20 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月13日

エンジンがかからない

040113.PNG駅まで徒歩だと20分以上かかるので、バイクを使っている。しかし、今朝はエンジンがかからず難儀した。バッテリーがへたりかけているのでセルがけは出来ない。キックスタートしかないのだ。
しかし、全然起動しない。かかったかな、、と思ってもボボボっとなって止まってしまうのだ。ガソリンかオイルがカブっているのだろう。10分ほど格闘したがあきらめて歩いていった。小雨降る中、必死でエンジンをかけている姿はさぞ間抜けであったろう。
明朝はどうしようかなぁ。また挑戦するか。

Posted by cankoro at 22:56 | Comments (1) | TrackBack

2004年01月06日

ETCカード入手

etccard_2.pngやっとETCカードを入手した。
帰省に間に合うかと思っていたが、帰省直後に配達があったようだ。不在通知の時間を見ると、家をでた20分後に届けられている。がーん、ギリギリアウトだったのか。有馬記念の馬券を買えなかったのも、早めに家を出たせいなのだ。
ETCの申込書を投函してちょうど3週間かかったことになる。時間かかりすぎだ。
OMCのETCカードなら30分で発行されるというのに。。。
勤め先の系列会社に情けをかけたのが悪かったかなぁ。

そんなわけで、まだETC未経験なのでした。
帰省した日に飲み過ぎてしばらく酒が飲めなくなるし、この年末はついてなかったといえよう。

Posted by cankoro at 21:55 | Comments (1) | TrackBack

2004年01月05日

ズルする馬鹿

03e.jpg帰省から帰る途中、渋滞に巻き込まれた。
東京→大阪方面なのであるが、名神高速の米原JCT付近はいつも渋滞する。
渋滞があるとズルするやつもいるが、今回はあまり目立たなかった。渋滞18キロ、50分というものであったが、路肩走行は1台だけだった。
また、途中登坂車線があるのだが、そこを使って割り込むやつも殆どいなくて5台だけだった。ヒマだから数えたのである。思ったより少ないといえよう。日本人のマナーは悪くなったと言うが、まだまだ捨てたものではなさそうだ。
ズルをしたクルマのどれもがワンボックスかSUVのいずれかであったのが印象的である。おそらく若者の車だろう。馬鹿である。

Posted by cankoro at 13:46 | Comments (0) | TrackBack

2003年12月28日

ワイパー

車検と同時にワイパーゴムを交換したのだ。しかし、おいおい、盛大に拭き残しが出来るじゃないか。運転席側の1/5位の範囲を全く拭いてくれない。車検前はこんなこと無かったぞ!!!
つーことでディーラーに乗り込んで文句を言った。そしたら、年末で込んでるとはいえ、こんな簡単なクレームに対して40分も待たせやがった。もうこのディーラとはつきあうのやめようかなぁ。

拭き残しは完治しました。まぁ良しとするか。
#ETCカードは結局間に合いませんでした。3週間で届かないとはね。某カード会社よ、信用なくすぞ。

Posted by cankoro at 10:13 | Comments (2) | TrackBack

2003年12月18日

車検その3

また車検の話である。
車検から車が戻ってきた。私は平日は使わないので家内が受け取り、早速保育園へお迎えにいった。「ぜんぜん違うわよぉ、すっごく乗りやすくなった(はーと)」とのご感想。そりゃ、タイヤ換えたからなぁ、乗り心地は変わるだろう、、と生返事をしておいた。
週末乗ってみると、なるほど全然違う。ブレーキの鳴きは無くなったし、なにやらハンドルも軽い。しかも変速ショックが無くなっている。なるほど、整備したところはことごとく変化が見られたわけだ。
ブレーキパッドの交換、清掃、タイヤの交換、ATF交換などなど。金をかけた価値はあったと思う。

ついでに長いこと不調だったエアコンも直してもらった。これはクレーム対象なので無償。何度も診せたのだが、そういうときに限って症状がでなかったんです。今回は徹底的に調べて直せと言っておいたので直った。

Posted by cankoro at 21:48 | Comments (0) | TrackBack

2003年12月15日

ブレーキレバー

私の愛車は、スズキのアドレスV100である。100ccのスクータだ。ガタイはゲンチャリと変わらないので取り回しが楽な上に、100ccなので制限速度は60km/hである。
以前、13kmほどの距離を50ccのゲンチャリで通勤していたのだが、50ccの30km/hの制限速度ではどうしても速度超過せざるを得ない。捕まるやつも多い。そこで、一念発起してわざわざ二輪免許を取り、そしてこの愛車を(中古で)買ったのだ。
その愛車のリアブレーキ用のブレーキレバーが折れてしまった。かろうじてワイヤが引けるので、弱くであれば掛けられる。結局、2週間もそのまま乗っている。
放っておくわけにも行かないので土曜に近所のバイク屋にいって部品を注文した。今は電車通勤なのだが、毎日駅まで使ってるのでマシンを預けるわけにはいかない。結局、修理できるのは来週末になってしまう。それまでは、レバーが折れたまま。。。整備不良で捕まるかも。。。。。。

Posted by cankoro at 22:36 | Comments (1) | TrackBack

2003年12月13日

車のガラス凍結の季節だ

去年は車通勤だった。
そのため、冬になるとフロントグラスの凍結がうっとおしかったものだ。何しろ、朝なのでのんびり暖気などしていられない。うっかりウォッシャーを出したりして、瞬間でガラスが真っ白になったこともある。運転中にこれをやると、非常に怖い。
明らかに凍り付いていそうな朝は、ペットボトルにお湯をいれてフロントグラスにかけたりしたものだが、今は電車通勤なのでそんなことは考えずに済む。
一方で、今は妻が子供を保育園に送るのにクルマを使っている。ガラス凍結の恐ろしさを教えておかないとね。事故してからじゃ遅いから。

Posted by cankoro at 04:41 | Comments (1) | TrackBack

2003年12月10日

車検

見積もりを取ったのは予約日の3週間も前。でもすでに代車は予約でいっぱいで借りられなかった。
そんなわけもあって、今日・明日は車検のためクルマがない。
こう寒くなってくると、ちょっとコンビニへ行くにもクルマで行きたい。暖かいときは原チャリを使えるが、寒いときに2輪はつらい。坂があるから、徒歩はいやじゃ。
つっても、わしにはほとんど実害はない。平日はどうせクルマに乗らないからね。

Posted by cankoro at 00:02 | Comments (1) | TrackBack

2003年12月06日

ETC届くも、、、

先日発注したETCの車載器が届いた。セットアップも済んでいる。取り付けは自分でするので、後はETCカードが届くのを待つだけなのだが、、、

実は、まだETCカードを申し込んでいなかったりする。3週間かかるらしいから、年内は無理かな。
申込書は書いたがポストに投函するのを忘れたままなのである。

Posted by cankoro at 17:34 | Comments (1) | TrackBack

2003年12月02日

イーテックとは何か

img_cy-et500d.jpgイーテックなんて言ってもわかる人は意外と少ないかも。ETCの事である。道路システム高度化推進機構(ORSE)などというたいそうな名前の組織が咬んでいるのだが、当然、かの道路公団の関連組織なのでしょうね。
ハイカがもうすぐ底をつくのでETCをつけようと思う。機種はこれ。パナソニックのアンテナ別体である。6月頃の機種だからそろそろ新しいのが出る悪寒がするが、まあよい。そんなことは気にしないのだ。少しでも安くするため、価格.com で選んだここに発注しようかな、と思うのだが、大丈夫だろうか。車ネタが続いてしまった。

Posted by cankoro at 01:04 | Comments (0) | TrackBack

2003年12月01日

トヨタ純正ナビDISC 更新停止へ

maptop_r4_c3.gifトヨタのイプサム(初代)を持っている。車検の見積もりが25万もしたのは以前に述べた。しかし、衝撃はそれだけではなかったのだ。
トヨタは毎年秋に、純正ナビの地図ディスクを更新する。京滋バイパスが山崎まで延びりしたので、そろそろ地域詳細版ディスクでも買おうかと思っていたのだが、私のイプサム用のディスクは新版が出ないのだ。トヨタのこのページで調べられるのだが、02年秋でおしまいのようだ。
こんなところからも、トヨタが車の寿命を7年と考えていることがわかるのである。
どうしようかなぁ、02版を買っておくべきか、96版を使い続けるか。。。。買う方向で心は傾いているが。。。

Posted by cankoro at 05:00 | Comments (0) | TrackBack

2003年11月24日

車検の見積もり25万!

愛車イプサムの車検の見積もりをとった。いや、びっくり。
そりゃ2年もオイル交換してなかったせい(メカニックに怒られました)でオイルパンのパッキンがやばいとか、タイヤ4本交換とかあるから高くなるとは思っていたが、25万はびっくり。7年目の車検っていうことで、やっぱりあちこちメンテが必要だった。まだまだ長く乗るつもりだから、各部の油脂類や冷却液交換とか、ブレーキ分解清掃とか、パッド交換とかを全部するんである程度仕方ない。ブレーキランプまで切れていた。
少ないとはいえ、ボーナスが出るのがせめてもの救いか。。。

見積もりしたディーラには、接客の女性よりも可愛らしいメカニックの女の子がいるのだった。

Posted by cankoro at 19:40 | Comments (3) | TrackBack

2003年11月23日

タイヤが、、、、

tire1123.gifもうすぐ車検だ。
あ、やべぇ。タイヤのスリップサインが出ている。ってことは、走行禁止状態じゃん。
まぁ、タイヤは車検時に替えることにして、ああ、また散財だぁ。1万/本として、4万かあ。実際はいくらくらいかなぁ。
面倒だから、ディーラーで高いタイヤを入れてしまう予定なのである。

Posted by cankoro at 21:38 | Comments (0) | TrackBack

2003年11月11日

納税証明がない

12月に車検なので書類を用意しようと思ったら、納税証明が見あたらない。
どこだ、そこだ、ないぞ、あれぇ〜〜。
いくら探してもミツカラない。

仕方ないので、府税事務所へ電話して聞いてみた。
「車検用ですよね、車のナンバーと名前を言ってもらえればすぐに発行できますよ。無料です。」だと。簡単なのね。一生懸命探さなくても良かったかも。

府税事務所に出向かなければならないが、カミさんに何かのついでに行ってもらうことにした。

Posted by cankoro at 23:46 | Comments (2) | TrackBack